美容の情報

2022/07/19

日焼け止めの塗り直しはコレ!メイクしたまま使えるアイテム&正しい塗り直し方法

日焼け止めの塗り直しはコレ!メイクしたまま使えるアイテム&正しい塗り直し方法

紫外線によるダメージから肌を守るのに欠かせない「日焼け止め」。朝のメイクで日焼け止めを塗ったからといって、塗り直さないのはNG! こまめな塗り直しが必要なのはわかっているけど、実践できていない...そんな人のためにご紹介!

外出先でも、メイクの上からでも、簡単に塗り直せる便利な日焼け止めアイテムと正しい使い方をご紹介します。

美肌のためにも紫外線対策は万全に!

紫外線による肌ダメージは、日焼けやシミ・そばかすだけではありません。肌の乾燥、くすみ、老化の原因にもつながるため、日焼け止めを塗り、しっかりと対策をとりましょう。

紫外線は、天気が悪い日でも降り注いでいます。曇りの日でも、晴れの日の半分以上の紫外線を浴びてしまうため、「今日は天気が悪いから、日焼け止めは塗らなくてもいいかな」と油断することのないよう気をつけましょう!

■晴れた日の紫外線を100とすると...

マスクで覆われている部分とそうでない部分がムラになってしまう「マスク焼け」 はもちろん、マスクをしている部分でも紫外線が透過し、日焼けをしてしまう「マスク越し焼け」への注意も必要になります。マスクをしている部分もそうでない部分もしっかりと日焼け止めを塗りましょう!

>>日焼け止めの正しい塗り方&塗り残しがちなパーツをチェック!

日焼止めを塗り直さないのはNG!

日焼け止めの効果を保つため、2~3時間おきにつけ直すのがおすすめです。特にマスクの中は高温多湿で、着脱時の摩擦により日焼け止めが落ちやすい状態なので、ご注意を!

さらに汗をかいてタオルで拭いた時や、長時間泳いだ後などは、必ず塗り直しが必要です。肌が濡れている時は、しっかりと水気をとってから塗り直すよう心がけてください。

そうは言っても、外出先やメイクを落として日焼け止めを塗り直すのはなかなか難しいものですよね。

そんな時こそ重宝する、便利で画期的な日焼け止めがあるんです!
メイクの上からでも使えたり、外出先でも携帯できたり、気軽に塗り直しができる日焼け止めを持っていると心強いですよ!

メイクの上からでも気軽に塗り直しできるおすすめアイテム

「メイクの上から塗り直しできるおすすめ日焼け止め」を形状別にご紹介します。

\「スティック」タイプのおすすめ日焼け止め/

「スティック」タイプはこんな時に便利♪
・ポーチに入れやすい
・メイクの上から使える
・手を汚さずに使える

おすすめはコレ↓
メイクの上からも&塗り直しにも便利な日焼け止め

手を汚さずに肌に直接塗ることができ、メイクの上からも使えるので、外出先での塗り直しにも便利。国内最高値の紫外線カット力に加え、熱や汗・水によって防御膜が強くなる*資生堂独自のシンクロシールドを搭載。強力な紫外線下でもしっかり肌を守ります。
*サンスクリーン膜の均一性を高め、安定に保つ

 

手を汚さずに肌に直接塗れる日焼け止め

汗、皮脂に強く、高いウオータープルーフ効果にくわえ、熱や汗・水によって防御膜が強くなる*シンクロシールドTMを搭載。手を汚さずに塗れるタイプなので、外出先などでも気軽に使えます。メンズの肌にも♪
*サンスクリーン膜の均一性を高め、安定に保つ

「スティック」タイプの日焼け止めの塗り方のコツ

スティックを容器から1cmほど繰り出し、肌に直接フィットさせながらゆっくり動かし、塗りムラのないようにたっぷりと塗りましょう。顔に使用する場合、額や頬は、塗ったところが重なるようにジグザグに。目のキワや鼻の周辺などスティックがフィットしにくい部分は、指でスティックをなでるようにして取り、なじませると◎。

ボディに使用する場合、腕や脚、首などは、顔と同じくジグザグに。手の甲などは凹凸にフィットさせて塗ります。フィットしにくい部分は、指でスティックをなでるようにして取り、なじませるのがおすすめです。落とす時は、普段使用している洗顔料で洗い流すことができますよ。

\「スプレー」タイプのおすすめ日焼け止め/

スプレータイプはこんな時に便利♪
・メイクの上から使える
・髪の毛にも使える
・背中にも使いやすい
・シュ―と全身に均一に広がる

おすすめはコレ↓
シューっとするだけ♪ 顔だけでなく髪にも使える日焼け止め

顔だけでなくボディや髪にも使えるから、シューっとスプレーするだけで全身のUV対策が可能。もちろん、メイクの上からもOK。持ち運び用としても便利。汗・水・空気中の水分*でUV膜が強くなる技術や、スーパーウォータープルーフを搭載しているので、真夏でも◎です。
*暑い時期の高湿度環境

 

\「リップ」タイプのおすすめ日焼け止め/

リップタイプはこんな時に便利♪
・紫外線を防ぎながら、彩りとうるおいを楽しめる
・口紅の上に重ねられる
・口紅の下地としても使える

おすすめはコレ↓
唇の乾燥を防ぐSPF入りのリップクリーム

唇を紫外線からしっかり守りながら、透明感あふれる彩りをプラスするリッププロテクター。みずみずしく軽やかなテクスチャーでフィットし、フレッシュな唇に♪


外出先でもメイクの上からでも使える便利なアイテムを上手に取り入れて、こまめな日焼け止めの塗り直しを! 今日からぜひ実践してみてくださいね。


[あわせて読みたい記事]

>>その塗り方、大丈夫?意外に知らない日焼け止めの基本「塗り方」と「盲点」とは?おすすめアイテムも♪
>>【紫外線をしっかり予防!】対策方法&おすすめ日焼け止め11選


photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったらシェアしよう
資生堂パーソナルビューティーパートナー

資生堂パーソナルビューティーパートナー

 

資生堂のコスメのこと、美容のことなど、オンライン総合美容相談「OnlineBeauty(オンラインビューティー)」では、3つの方法(「ビデオ通話」・「電話」・「チャット」)から、お好きな時に、気軽にご利用いただけます!
https://www.shiseido.co.jp/onlinebeauty/

この記事を読んでいる人は
これも読んでいます

記事を探す

悩みから探す
商品カテゴリーから探す
ブランドから探す

話題のキーワード

あなたに役立つ美容情報