
美容の情報
可愛らしさや柔らかさを演出してくれる、バレンタインにもぴったりのピンク系カラー。今回は、大人っぽいピンクメイクとキュートな雰囲気のピンクメイク、2パターンのメイク方法&使用コスメ、さらに、パーソナルカラー別のおすすめピンクコスメもご紹介! 教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの松井レイさんです。
ピンクメイクは、フェミニンで柔らかい印象を与えてくれます。また血色感が出るので、顔色をパッと明るく見せる効果も期待できますよ。
(左)「マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズS RD332」 3,080円 (税込)
イエベ春タイプに似合う、ピンクブラウンのアイシャドウ。やわらかくやさしい目元に見せてくれます。
(右)「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 03」 3,080円 (税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
パウダーとジェルが融合したユニークなテクスチャーと、見たままの発色が魅力。03は、透明感のあるコーラルピンクでかわいらしい印象に。
(左)「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 525」 3,960円(税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
イエベ春タイプにぴったりの、明るいコーラルピンク。マットタイプとは思えない快適な塗り心地です。
(右)「マキアージュ ドラマティックリップカラー (グロッシー) PK431」 990円 (税込)
つややかで透明感&うるおい続く透け感グロスのリップカラー。マスクにつきにくい点も◎。
>>カスタマイズケースはこちら
(左)「マジョリカ マジョルカ パフ・デ・チーク PK301」 1,430円 (税込)
パフでポンポンとなじませるチーク。イエベ春タイプに透明感を与えるコーラルピンクです。
(右)「マキアージュ ドラマティックムードヴェール (レフィル) PK200」 2,750円 (税込)
内側からにじみでるような天然血色と艶を与えます。クリーミータッチの5色5質感で、単色で使ったり、混ぜて使ったり、さまざまに楽しめます。
◆本品はレフィルのみの販売となります。「ドラマティックムードヴェール」本体がないとご使用になれません。
(左)「マキアージュ ドラマティックアイカラー (マルチ) RD342」 1,980円 (税込)
ブルべ夏にぴったりの穏やかトーンのピンク。これひとつでアイシャドウ・眉・ノーズシャドウまで完成します。
(右)「マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ BR583」 550円 (税込)
ブルべ夏タイプの目もとにしっくりなじむ、淡くくすんだクールなピンク。
(左)「マキアージュ ドラマティックルージュEX RD425」 3,080円 (税込)
ブルべ夏タイプにマッチしやすい青み系ピンク。クリアな発色で肌なじみも◎。
(右)「SHISEIDO メーキャップ ヴィジョナリー ジェルリップスティック 214」 3,960円(税込)
販売名:SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
ほんのりつやのあるクリアな発色。何もつけていないかのような軽いつけ心地が楽しめます。
(左)「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 04」 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
内側からにじみ出るようなナチュラルな血色感とツヤ感をプラスし、ぱっと明るい印象を叶えます。
(右)「クレ・ド・ポー ボーテ ブラッシュデュオプードル (レフィル) 101」 4,950円(税込)
華やかな表情を引き出す2色セット。単色でも、2色を混ぜて重ねても使えます。
>>専用ケースはこちら
(左)「マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ PK321」 550円 (税込)
繊細なパールが、ひと塗りでまばゆく発色。
(右)「マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー) 運命のブラウンカラー RD532」 990円 (税込)
販売名:マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー)
透明感のある赤みブラウン。瞳の色に溶け込み、自然に大きな目もとを演出します。
>>カスタマイズケースはこちら
(左)「マキアージュ ドラマティックルージュEX BE777」 3,080円 (税込)
落ち着いたピンクブラウンで、大人っぽい雰囲気を持つイエベ秋タイプにもぴったりのカラーです。
(右)「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 508」 3,960円(税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
どんなメイクとも好相性のピンクブラウン。クリーミーなマットタイプで、おしゃれな雰囲気に仕上がります。
(左)「マキアージュ ドラマティックチークカラー (パウダー) RD322」 1,980円 (税込)
くすんだピンクでナチュラルな血色感を演出。つけたての仕上がりが長時間持続します。
(右)「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 02」 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
ひと塗りで、ナチュラルな血色感とツヤ感をON。
(左)「マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズS VI735」 3,080円 (税込)
ブルべ冬にぴったりの、グレイッシュなピンク。ミステリアスな目もとに!
(右)「ローラ メルシエ キャビアスティック アイカラー 36」 3,520円 (税込)
クレヨンのような柔らかな描き心地のスティックタイプアイカラー。カラーラインのように使ったり、ぼかしてアイシャドウとして使ったりしてもGOOD。
(左)「マキアージュ ドラマティックルージュEX RS329」 3,080円 (税込)
ブルべ冬にぴったりの、クールなローズピンク。ツヤ感の高い仕上がりも◎。
(右)「SHISEIDO メーキャップ ヴィジョナリー ジェルリップスティック 204」 3,960円(税込)
販売名:SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
ブルべ冬タイプの口もとを印象的に彩る、ドラマティックなカラー。クリアな発色なので、肌なじみもGOOD。
(左)「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 10」 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
透明感を引き出す青みピンク。チークとしてだけでなく、ハイライトとしても使用可能です。
(右)「クレ・ド・ポー ボーテ ブラッシュデュオプードル (レフィル) 102」 4,950円(税込)
華やかな青みピンクがブルべ冬タイプにぴったり。ひと刷毛でパッと明るい肌に仕上がります。
>>専用ケースはこちら
一重&奥二重さんがピンクのアイシャドウを使うと、目もとが腫れぼったく見えがちですよね。そんな時は、上まぶたにベージュ系のアイシャドウ&ピンクのアイライナーを、下まぶたにピンクのアイシャドウを入れるのがおすすめ。この方法なら、腫れぼったく見えずにピンクメイクのニュアンスを楽しめますよ!
ここからは、大人っぽいピンクメイクとキュートなピンクメイク、印象別に2パターンのピンクメイクをご紹介します。
ピンクメイクをする際は、ベースメイクは軽めのセミマット肌に仕上げると◎。ベースメイクが厚いと全体的に重く見えてしまうので注意しましょう。
可愛らしさや若々しいイメージがあるピンクですが、「くすみピンク」を使うことで、ぐっと大人っぽい雰囲気に仕上げることができますよ。
■アイシャドウ
くすみピンクのアイシャドウをブラシにとり、アイホールと下まぶたにふんわりとなじませます。下まぶたは気持ち広めに入れると◎。
次に、ピンクブラウンのアイシャドウをチップにとり、二重幅と下まぶたの目のキワに繊細になじませます。最後に、目頭部分にラメをなじませて明るさをプラス。
くすみピンクで囲み目にすることで、ピンクでも可愛すぎない印象に。
■アイライン
プラムカラーのアイライナーを使用し、上下のまつ毛のキワを埋めるように細めにラインを描きます。上まぶたのラインは少し長めに仕上げると大人っぽさがアップ。ラインはしっかりぼかし込んで、アイシャドウとなじませるのもコツです。
■マスカラ
赤みブラウンのマスカラをセレクト。アイシャドウやアイラインと同系色にして、目もとに統一感を出しましょう。
「マジョリカ マジョルカ シャドーフラッシュ PK304」 2,090円(税込)
マット・パール・ラメ・グリッターがセットに。瞳の色とリンクして、様々なカラーのきらめきも肌浮きせずに瞳を大きく見せます。今回のメイクでは、左上をアイホール&下まぶた、右上を二重幅&下まぶた、左下を目頭に使用。
「SHISEIDO メーキャップ マイクロライナーインク 03」 3,850円(税込)
販売名:SHISEIDO マイクロライナーインク
重力を忘れさせるクリーミーなテクスチャーと極細の軸先で、繊細なラインを正確に引くことが可能です。
「マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ (ロング&カール)」 3,080円 (税込)
まつエク級のロング&カール。つけている間中まつ毛を集中補修して、使うたび、ハリ・コシのあるまつ毛に導きます。
■チーク
オレンジ系のクリームチークをほおの高い位置に薄くなじませます。目もとと口もとに色味があるので、チークはあえてオレンジで控えめにすると、バランスよくまとまります。
■リップ
ソフトマットなピンクブラウンをセレクトし、落ち着いたイメージに仕上げましょう。
「マキアージュ ドラマティックチークカラー (クリーム) OR423」 1,980円 (税込)
血色感をプラスする透け感発色のクリームチーク。つややかハイライトが同時に叶い、つけたての仕上がりが長時間持続します。
※長時間仕上がり持続(薄れのなさ・つや)データ取得済み
(メーカー調べ。効果には個人差があります。)
「SHISEIDO メーキャップ ヴィジョナリー ジェルリップスティック 212」 3,960円 (税込)
販売名:SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック
ほんのりつやのあるクリアな発色。するする伸びて、塗り心地もGOOD。
くすみピンク&セミマットな質感でまとめることで、大人っぽく仕上がりました!
キュートで今っぽいピンクメイクを楽しむには、マットとラメを上手にミックスするのがおすすめ。質感の差が、可愛らしさを引き立てます。
■眉
いつも通り眉を描いたら、赤みのあるアイブロウパウダーを重ね、眉に赤みをプラス。
■アイシャドウ
淡い青みピンクのマットなアイシャドウをアイホールになじませます。下まぶたには、同じく淡い青みピンクのラメシャドウをON。同系色で質感の違うアイシャドウを使い、対比を楽しみましょう。
■アイライン&マスカラ
ともにブラウンをセレクト。アイラインは目頭からしっかり引いて、目もとを引きしめて。
「マキアージュ アイブロースタイリング 3D 60」 1,980円 (税込)
どんな眉も、ふんわり立体感のある美形な眉に仕上がるパレット。60は眉に赤みをのせたい時にもおすすめです。
「マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー) なめらかクリアカラー RS319」 990円 (税込)
販売名:マキアージュ ドラマティックアイカラー (パウダー)
しっとりと肌なじみのよいふんわり質感のマットタイプ。上まぶたのアイホールに使用しました。
>>カスタマイズケースはこちら
「ローラ メルシエ キャビアスティック アイカラー 25」 3,520円 (税込)
なめらかにのびてまぶたに密着。よれずに美しさが続きます。今回のメイクでは、下まぶたに使用しています。
「マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BR713」 1,045円 (税込)
まろやかなブラウンカラーでさりげなく目もとを引きしめます。こすっても落ちにくく、お湯で簡単にオフできる点も◎。
「マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX BR606」 1,210円 (税込)
孔雀の羽をひろげたように、美しく長いまつ毛が超時間続きます。汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフタイプ。
■チーク
青みピンクのクリームチークを指にとり、ほおの高い位置からほお全体に広めにふわっとなじませます。高め&広めにいれることで、可愛らしい雰囲気に。
■リップ
ツヤ感のある明るめのピンクリップを使用し、キュートな雰囲気に仕上げましょう。
「マキアージュ ドラマティックチークカラー(クリーム) RS421」 1,980円 (税込)
生きいきとした青みピンクで、フレッシュなイメージに。指でポンポンとラフになじませるだけで、ツヤ感と自然な血色感を与えます。
「SHISEIDO メーキャップ カラージェル リップバーム 103」 3,850円(税込)
販売名:SHISEIDO カラージェル リップバーム
独自の保湿処方で、とろけるようなつけ心地と、うるおい感を実現。セミシアータイプでツヤ感ある仕上がりが楽しめます。
キュートでおしゃれなピンクメイクに。メイク全体をピンクでまとめつつ、子どもっぽくなりすぎないところも魅力的です。
選ぶ色みや質感で印象をガラッと変えることができるのも、ピンクカラーのおもしろいところ。ぜひ、さまざまなピンクメイクにチャレンジしてみてくださいね!
>>【30秒で完了!パーソナルカラー診断】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び♪
>>王道ブラウンメイク&旬顔ブラウンメイク。やり方のコツ&おすすめコスメを徹底解説
photo:鈴木花美 model:伏屋璃乃
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
松井 レイ
資生堂ヘアメイクアップアーティスト
ファッション誌や東京コレクション、女性雑誌の撮影にヘアメイクとして携わる。資生堂ではシーズンごとのビューティートレンド情報分析を担当。ヘアとメイク含めトータルでビューティーに携わり、「こなれ感」のあるメイクを得意とする次世代を担うアーティスト。
Instagram