美容の情報

2022/04/18

母の日はコスメを贈ろう♪お母さんの笑顔が輝くアイテムを美容のプロがセレクト!

母の日はコスメを贈ろう♪お母さんの笑顔が輝くアイテムを美容のプロがセレクト!

自分のことは後回しにしがちで、いつも家族のために一生懸命なお母さん。今年の母の日には、そんなお母さんを労うプレゼントとして「コスメ」を贈ってみてはいかがでしょうか? お母さんを今よりもっと輝かせるきっかけとなり、思わず笑顔があふれてしまうような、母の日ギフトにぴったりのコスメを、資生堂ビューティートップスペシャリストの角谷智恵さんにセレクトしてもらいました!

<目次>

母の日ギフトとして喜ばれるコスメって?

母の日にコスメを贈る際には、どのようなことに気をつけて選ぶとよいのでしょうか? スキンケアアイテムやメイクアイテム、ボディケアアイテムの選び方のコツを、角谷さんにさっそくレクチャーしてもらいました。

【母の日に贈りたいコスメ】おすすめ『スキンケア』編

「スキンケアアイテムを贈るのであれば、マルチなケアができる美容液や、目元のケアができるアイクリームなどはきっと喜ばれるはず! お母さまが普段使用しているスキンケアにプラスして使えるスペシャルアイテムとしておすすめです!」(角谷さん)

\きれいに前向きなお母さんにおすすめ/

美しくなろうとする力を守り抜く! とろ~り濃厚美容液

「いつもの化粧水でうるおい補給した後にプラスしてください。もちもちっとした肌感触を体感いただける美容液です。優雅なグリーンフローラルの香りもおすすめポイントのひとつ。夜のお手入れで使えば、スーッと肌も心もほぐされ、朝のお手入れで使えば『今日も頑張ろう!』と思わず笑顔に! お母さまの毎日をサポートしてくれるはずですよ。いつまでも生きいきとした肌を保ち続けてほしいという気持ちとともに、プレゼントしてみてくださいね!」(角谷さん)

 

\笑顔が多いお母さんにおすすめ/

しわを改善! ふっくら明るい目元に導くリンクルクリーム

「お母さま世代の女性たちから多くあがるのが、『しわ』に関する悩み。そんな悩みを抱えるお母さまへのギフトとしておすすめなのが、しわを改善する薬用有効成分『純粋レチノール(レチノール)』を配合した目元&口元用クリームです。普段のお手入れの最後に気になる部分になじませるだけで、ふっくらとした弾むような肌に! 美白タイプのクリームなら、しわの改善と美白ケアの2つのお手入れが1本でできるんですよ。鏡に映る顔立ちに、にっこり笑顔のお母さまが見られるはずです!」(角谷さん)

>>「エリクシール シュペリエル」のリンクルクリーム S (15g)はこちら
>>「エリクシール ホワイト」のリンクルクリーム S (15g)はこちら

 

【母の日に贈りたいコスメ】おすすめ『ベースメイクアイテム』&『日焼け止め』編

「母の日ギフトとしてベースメイクアイテムを贈るなら、時短メイクが可能なアイテムやマスクにつきにくいファンデーションなど、日々の生活が少しでも快適になるような機能的なコスメをプレゼントしてみては? これからの季節に役立つ日焼け止めジェルもおすすめです」(角谷さん)

\時短メイク派のお母さんにおすすめのコスメ/

1品7役! 毛穴も小じわも上質カバーするBBクリーム

「凹凸カバー、顔色アップ、保湿クリーム、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、UVカット(SPF50・AP+++)の7役がこれ1本に! 毛穴・小じわ・くすみなどの気になる悩みをしっかりカバーし、パッと冴えた顔色に整えます。化粧水のあとはこれだけでベースメイクが完了する手軽さも魅力。時短なのに美肌見えするうれしいアイテムです♪」(角谷さん)

 

\マスク生活を快適にしたい! というお母さんにおすすめのコスメ/

マスクにつきにくい! 毛穴や色ムラをカバーする日中用色つき美容液

「肌になじませると、まるでスキンケア直後のようなツヤと透明感が! 薄づきなのに毛穴や色むらなどはしっかりカバーするので、肌トラブルを気にしているお母さまにもおすすめです。マスクにもつきにくく洗顔料で簡単にオフできるので、マスク生活がぐっと快適になりますよ」(角谷さん)

 

\日中も美白ケアしたい...というお母さんにおすすめのコスメ/

紫外線をしっかり防いで、シミ予防&トーンアップできる日焼け止め

「SPF50+・PA++++で強い紫外線をしっかり防ぐだけでなく、ラベンダーピンクカラーでトーンアップも叶う日焼け止め。美白*に加え、シミそばかす予防や顔色を明るく見せることまでできるんです。のびがよくみずみずしい使い心地なので、マスク着用中でも不快感なく使用できる点も◎。ウォータープルーフ効果もあるので、汗をかくシーンでも安心です」(角谷さん)
*美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

【母の日に贈りたいコスメ】おすすめ『ボディケアアイテム』編

「フレグランスや簡単に白髪ケアできるアイテムは、自分のことはつい後回しになってしまうお母さまの心と身体をきっと癒してくれるでしょう! また、手荒れが気になる場面も多いので、ハンドクリームなども喜ばれそうですね♪」(角谷さん)

\香水初心者のお母さんにおすすめ/

やさしくみずみずしい香りのフレグランス

「内に秘めた美しさを開花させるような、やさしいホワイトフローラルの香りで、あまり香水を使わないというお母さまでも使いやすいアイテムです。肌にまとった瞬間は、ナチュラルさや透明感、輝きがあるイメージの香りが広がり、徐々に包み込むような穏やかさと深みのある香りに変化します。つけていることで、お母さま自身も、そして周りにいる家族もリラックスできるはず! 季節問わずつけられる香りなので、長く愛用してもらえますよ♪」(角谷さん)

 

\毎日忙しくしているお母さんにおすすめのボディケアコスメ/

バスタイムのついでに白髪ケアできるカラーコンディショナー

「こまめに美容室に行けない...というお母さまには、毎日のバスタイムで白髪ケアができるアイテムはいかがでしょう? コンディショナーとして使うことで、髪に少しずつ色合いを与えて気になる白髪をケアできるんです。カラーケア効果だけでなく、なめらかさとふんわり感のある仕上がりも楽しめますよ」(角谷さん)

 

\手肌をきれいに魅せたいお母さんにおすすめ/

手肌にうるおいと明るさをもたらすハンドクリーム

「手洗いや消毒などで、手肌の荒れや乾燥がいつも以上に気になっているお母さまも多いはず。こちらのハンドクリームは、かさついた手肌にうるおいをめぐらせるのはもちろん、ワントーン明るい肌に導くんですよ♪ べたつかない使用感なので、塗った直後にパソコンやスマホにさわれて便利。クラリセージ・ローズマリー・ローズなどの天然精油を配合した爽やかな香りもおすすめです」(角谷さん)


最後に「何を贈るにしても、大切なのはギフトに込める気持ち。今よりもっと輝いてほしい、笑顔あふれる毎日を送ってほしい、そんな思いを込めて選べば、きっとお母さんは喜んでくれると思いますよ」と、素敵なアドバイスをくれた角谷さん。

「いつもありがとう」と「いつまでもキレイでいてね」の思いを込めて、お母さんの笑顔を輝かせてくれるような、とっておきのコスメを見つけてみてくださいね♪


[あわせて読みたい記事]

>>予算別コスメのプレゼント11選♪喜ばれること間違いなしのアイテムを編集部がセレクト
>>【チャート付き】絶対ハズさないコスメプレゼントの選び方♪自分へのご褒美コスメに最新コフレも!

photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったらシェアしよう
角谷 智恵

角谷 智恵

資生堂ビューティートップスペシャリスト

8,000名の資生堂ビューティーコンサルタントの最高峰。高度な美容技術と豊富な知識を保有する資生堂ビューティートップスペシャリスト。さまざまな資格を持ち合わせ、多角的な美容提案を得意とする。講演、イベントPR、ラジオのパーソナリティーなど多岐にわたり活躍。
https://corp.shiseido.com/sbs/members/tomoe_kakutani.html

この記事を読んでいる人は
これも読んでいます

記事を探す

悩みから探す
商品カテゴリーから探す
ブランドから探す

話題のキーワード

あなたに役立つ美容情報