美容の情報

2023/04/17

【プチプラ美白アイテム8選】「3,000円以下で実力派」と美容部員も絶賛!

【プチプラ美白アイテム8選】「3,000円以下で実力派」と美容部員も絶賛!

毎日使うものだし、美白ケアに力を入れたいけど、「高額アイテムは続かない...」という人も少なくないのでは?せっかくなら、プチプラで惜しみなく使えて、ちゃんと実力のあるアイテムがあるとうれしいですよね! そこで、資生堂現役美容部員の小林さんに、税込3,000円以下の実力派美白アイテムをピックアップしていただきました。

<目次>

惜しみなく続けられる!美白化粧水&乳液は1,000円台~

【1,000円台でおすすめ】
シミ予防*だけでなく乾燥もハリもケアする化粧水&乳液

「美白有効成分m-トラネキサム酸*配合で、シミを予防! さらに、乾燥・ハリなどの肌悩みもまるごとケアします。うるおって、透明感のあるクリアで弾む肌へと導く化粧水&乳液。ほんのりフレッシュなローズの香りでお手入れも楽しくなりますよ♪」(小林さん)
*トラネキサム酸 

【2,000円台でおすすめ】
シミも肌荒れ防ぐ、高精製ワセリン*配合薬用美白化粧水&乳液

「肌の透明感をそこなう3大要因『シミ・そばかす』『肌あれ・乾燥』『ニキビ』を防ぐとともに、肌のうるおいバリア機能を守ります! みずみずしく透明感あるすこやかな素肌へ導いてくれます。12日間使えるトライアルセットもあるので、旅行にもおすすめです!」(小林さん)
>>旅行にも♪  トライアルセット(税込715円)はこちら
*肌うるおいバリア保護成分のことです

 

賢く取り入れたい!美白スペシャルケアが1,000円台~

【1,000円台でおすすめ】
1品5機能! うるおって透明感のある肌へと導くオールインワンジェル

「化粧水・乳液・クリーム・マスク・美容液の5機能を備えています。もちろんシミ予防も。濃密なジェルクリームがぐんぐん角層に浸透し、もちもちっとした肌に。べたつかないので蒸し暑い季節にも◎。効率的に時短ケアしたい人にもおすすめです」(小林さん)

 

うるおいたっぷり♪ 明るい肌へ導く美白集中ケアマスク

「美白有効成分m-トラネキサム酸*に加え、保湿成分としてWヒアルロン酸**も配合。美容液をたっぷり含んだヒタヒタなシートで、紫外線を浴びてダメージを受けた肌を集中ケアし、透明感と輝きにあふれる肌へと導きます。日焼け後のアフターケアにもおすすめです!」(小林さん)
*トラネキサム酸 **(保湿)アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na

 

【2,000円台でおすすめ】
美白有効成分&保湿成分を配合! 心地よく使える美白美容液

「美白有効成分m-トラネキサム酸*配合でシミ・そばかすを防ぎ、使うたびに心地よい薬用美白美容液。UVダメージケア整肌サポート成分(保湿)ヒアルロン酸、リピジュア**も配合。うるおいで角層を満たし、透明感と輝きにあふれる肌へと導いてくれますよ♪」(小林さん)
*トラネキサム酸 **リピジュアは登録商標です。

 

美白ケアも美肌効果も!? 人気のサンスクリーンは2,000円台!

【2,000円台でおすすめ】
紫外線カット・シミ予防・トーンアップで美肌へ導く日焼け止め

「美白*に加え、ラベンダーピンクカラーでトーンアップも叶う日焼け止め。紫外線カットはもちろん、シミそばかす予防や顔色を明るく見せることまでできるんですよ。また、SPF50+・PA++++でありながら、みずみずしい使い心地も◎。マスク蒸れ対応・耐こすれ・ウォータープルーフなど、機能面も充実しています」(小林さん)
*美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

使い方で違いが出る!? 美白化粧品の効果的な使い方って?

自分にぴったりな美白化粧品を見つけたら、肌にしっかりと行き渡らせたいもの。効果的な使い方をマスターしましょう!

●正しい順番で正しい使用量を使う

パッケージなどを読んで、お手入れの順番と使用量を確認しましょう。正しく守ることで、肌のすみずみにしっかり有効成分を届けることができます。

●顔全体にムラなく、ていねいに

シミができやすい部分だけではなく、顔全体に塗るのがポイント! 両ほお、額、鼻、あごの5カ所に置いてから、顔の中心から外側に向かってなじませます。

イラストのように紫外線ダメージを特に受けやすいバタフライゾーン(高さのある鼻や目の下のほおの部分)や気になる部分は、ていねいに重ねづけするのがおすすめです。

●継続して使う

「美白は1日にしてならず。美白ケアは紫外線が気になる季節だけではなく、毎日コツコツ継続することが鍵です! 室内にいても、雨や曇りの日でも、1年中紫外線は降り注いでいます。"うっかり日焼け"をしないように注意しつつ、紫外線を浴びたらその日のうちにケアする習慣をつけましょう。」(小林さん)

●ライン使いでより念入りにケア

「美白のスペシャルケアとして高機能な美白化粧品を1品、ご自身のお手入れのラインナップに取り入れるのも素晴らしいケアですよね。さらに、もっと念入りに美白ケアをがんばりたい人には、化粧水や乳液といったベーシックケアから美白シリーズで「ライン使い」をおすすめします。同じ目的を持った有効成分配合の美白化粧品を使えば、とても効果的かつ効率的ですよ。この積み重ねが、紫外線ダメージを受けにくい肌のベースとなってくれますよ!」(小林さん)


美白アイテムは、コツコツと使い続けることが大切。今回ご紹介したお手ごろ価格の実力美白アイテムを賢く取り入れて、無理なく、無駄なく、美白ケアを続けてみてはいかがでしょうか。


※美白化粧品は メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。

\美白ケアの商品選び、その他お悩みにオンラインでお答えします/


[あわせて読みたい記事]

>>【2023年完全版】美白ケアの方法&おすすめアイテムを徹底解説
>>【最新版】おすすめ美容液8選。シミ・乾燥・敏感・シワ・ハリ不足...目的別にピックアップ!


photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったらシェアしよう
資生堂パーソナルビューティーパートナー

資生堂パーソナルビューティーパートナー

 

資生堂のコスメのこと、美容のことなど、オンライン総合美容相談「OnlineBeauty(オンラインビューティー)」では、3つの方法(「ビデオ通話」・「電話」・「チャット」)から、お好きな時に、気軽にご利用いただけます!
https://www.shiseido.co.jp/onlinebeauty/

この記事を読んでいる人は
これも読んでいます

記事を探す

悩みから探す
商品カテゴリーから探す
ブランドから探す

話題のキーワード

あなたに役立つ美容情報