
美容の情報
なかなか肌トラブルがよくならない...。そんな人は、間違った洗顔が影響しているかもしれません。資生堂 現役美容部員の岩上さんに、正しい洗顔方法とおすすめの洗顔アイテムを教えてもらいました。
1日の終わりには皮脂・汗、ホコリや花粉など、さまざまな種類の汚れが肌に付着しています。こうした汚れが肌に残ったままだと、肌が荒れて毛穴が詰まる原因になるので、ていねいな洗顔は美肌づくりに欠かせません。また皮脂や汗は就寝中にも分泌されるので、朝の洗顔は水だけで軽く済ませるのではなく、夜と同様に洗顔料を使ってしっかり汚れを落とすことが大切です。
洗顔料を使ってていねいに洗えば、その後の化粧水や乳液などの肌へのなじみがよくなり、うるおって透明感も期待できるんですよ♪ この機会に、正しい洗顔のステップを覚えましょう!
【STEP1】 まずは「手」を洗い、手の汚れを落としてから、水かぬるま湯で顔を素洗いします。汚れた油分が手や顔に残っていると、洗顔の泡立ち効果が半減してしまうからです。
【STEP2】 手のひらが濡れた状態で洗顔料を適量とり、少量のぬるま湯を数回に分けて加えながら、空気を巻き込んでしっかり泡立てます。逆さにしても落ちないくらい弾力のある泡が◎。洗顔の泡立てが苦手なら、洗顔ネットや泡で出てくるタイプの洗顔料をセレクトしましょう。
【STEP3】 泡を肌の上で転がしながら、顔全体をやさしく包み込むように洗います。特に毛穴汚れがつまりやすい小鼻は、指先を使って入念に。Tゾーンなどの皮脂のべたつきが気になる部分は、指の腹を使ってくるくると洗い上げましょう。
【STEP4】 すすぎは約1分を目安に、体温より少し低め、人肌程度のぬるま湯でていねいに洗い流します。すすぎ残しがないか、鏡でチェックすることも大切。十分にすすぎ終わったら、タオルで水気を吸い取るように、軽く押さえてやさしく拭きましょう。
すすぎ残しは、肌荒れの原因になる場合も。ぬめりがなくなるまで20回程度(約1分間を目安に)しっかりすすぎましょう。髪の生え際・目頭・小鼻・鼻の下・あごの下・フェイスラインなどは、すすぎ残ししやすいので、とくにていねいに行います。
間違った洗顔は肌トラブルのもと。6つのNG洗顔に行動が当てはまっていないかチェックしてみましょう。
【NG洗顔1】朝は洗顔料を使わず、お湯のみで洗う
寝ている間も皮脂や汗は出ています。また、ほこりも肌に付着している状態に。これらをそのままにしておくと、くすみや酸化の原因となるため、朝もきちんと洗顔して肌を清潔に保ちましょう。うるおいを守る洗顔料を選んだり、しっかり保湿ケアを行えば大丈夫。
【NG洗顔2】熱いシャワーのお湯で洗い流す
熱いお湯で洗うと皮脂を取りすぎてしまうので、理想の温度より高く設定されたシャワーはNG。洗い終えた肌につっぱり感を感じるなら、お湯の温度が高すぎる可能性があります。
【NG洗顔3】洗顔料の泡立ちが少ない
泡立ちが少ないと、泡が肌に触れる面積が小さく、また泡がつぶれやすいため、汚れを吸着する力が弱まってしまいます。また、摩擦も起こりやすくなるので、肌負担も大きくなります。すすぎの泡切れも悪くなり、すすぎ残しの原因にも繋がるため要注意です。
【NG洗顔4】皮脂を気にして何度も洗顔をする
洗顔は、朝・夜の1日2回が理想。皮脂や汗が過剰な状態でない場合は、過度な洗顔は必要な皮脂まで取りすぎてしまう恐れがあるので要注意です。
【NG洗顔5】すすぎが不十分
前述のとおり、洗顔料が肌に残ってしまうと、それが刺激となり肌トラブルを招くことも。すすぎ残し要注意ゾーンはきちんと洗い流せているかどうか、鏡でチェックするとよいでしょう。また、ぬめりを感じなくなるまでしっかりすすぎを行いましょう。
【NG洗顔6】タオルでゴシゴシ拭く
洗顔後、タオルを肌の上で滑らせるようにゴシゴシ拭くと肌に刺激を与え、肌荒れの原因になりかねません。水気をタオルに吸わせるようにやさしくふき取りましょう。
洗顔料は肌悩み別に選ぶと、より美肌へ近づくことができますよ。自分の肌悩みにマッチするアイテムをチェックしてくださいね!
「SHISEIDO スキンケア ディープ クレンジングフォーム」125g 4,180円(税込)
販売名:SHISEIDO ディープ クレンジングフォーム
オイリー肌やニキビができやすい肌におすすめ。肌に必要なうるおいを守りながら、毛穴汚れや皮脂、古くなった角質(角層表面)、そして肌の悪影響の原因となる酸化皮脂までさっぱりと洗い上げます。
「ベネフィーク クリアミルク」180mL 3,300 円(税込)
※価格は参考小売価格です(お店によって異なる場合があります)
きめ細かくふんわり軽やかな泡が、肌のうるおいを守りながら、毛穴の汚れや古い角層をすっきり取り除きます。しっとりした洗い上がりも◎。
「エリクシール シュペリエル クレンジングフォーム」 145g 2,420円 (税込)
弾力のある泡が素早く立ち、肌をいたわりながらきめまでふっくらと洗い上げます。洗い上がりはつっぱらず、なめらかな肌感触に。
「エリクシール ルフレ バランシング バブル」165g 1,980円(税込)
ジェル状の洗顔料が瞬時にモコモコ泡に変化し、毛穴の汚れに密着。汚れをオフし、すっきりと洗いあげます。泡立ての手間要らずなので、疲れている日や忙しい朝にも便利です。
「d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム(医薬部外品) 」 120g 2,090円(税込)
クリーミーなもっちり泡が顔全体を包みこみ、敏感に傾いた肌にも使える低刺激処方の薬用洗顔フォーム。うるおいを守りながら汚れだけをしっかりオフしてなめらかな素肌に。
「エリクシール ホワイト クレンジングフォーム(医薬部外品)」145g 2,970円(税込)
肌荒れ防止成分が溶け込んだ泡で肌のにごりの要因を除去。メラニンを含む不要な角層を取り、すこやかな肌の生まれ変わりをサポートします。肌あたりがやさしい洗浄顆粒入りも◎。
肌状態を左右するほど大切な洗顔。正しい洗顔方法をマスターして、しっとり美肌を手に入れましょう♪
>>【動画でレッスン】スキンケア「洗顔」方法
>>気になる毛穴対策に!正しい洗顔方法とおすすめ洗顔料
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
資生堂パーソナルビューティーパートナー
資生堂のコスメのこと、美容のことなど、オンライン総合美容相談「OnlineBeauty(オンラインビューティー)」では、3つの方法(「ビデオ通話」・「電話」・「チャット」)から、お好きな時に、気軽にご利用いただけます!
https://www.shiseido.co.jp/onlinebeauty/