美容の情報

最新トレンドやハウツー記事、お肌のチェックなどキレイに役立つ美容の情報が満載。

2021/06/11

広がる、ぺちゃんこ...、梅雨時期のヘア悩みを解消!毛量別おすすめヘアアレンジ&アイテム

広がる、ぺちゃんこ...、梅雨時期のヘア悩みを解消!毛量別おすすめヘアアレンジ&アイテム

湿気や汗で髪の毛がうまくまとまらない...という悩みが増えるこれからの季節。そこで今回は、「広がってまとまりにくい多毛さん」と「ハリがなくぺたんこになりやすい薄毛さん」に向けて、毛量別のヘアアレンジ&おすすめヘアケアアイテムをご紹介! 教えてくれるのは、資生堂ヘアメイクアップアーティストの廣瀬友理子さんです。

【多毛さん向け】ヘアアレンジ&ヘアケアのコツ

髪のボリュームが多く広がりやすい多毛さんは、毛流れに沿ったタイトなヘアアレンジがおすすめです。とくに頭のハチ部分は広がりやすいので、スタイリング剤などをつけてタイトに押さえておきましょう。

また、ヘアケアアイテムは油分の多いしっとりタイプが◎。髪にうるおいを与え、保湿ケアしながらしっとりさせることで、広がりにくくまとまりのいい髪に仕上がります。

【多毛さん向け】おすすめヘアケアアイテム

1品7役。やわらか髪に導くプレミアムマルチオイル

ダメージリペア・保湿・ツヤ・広がり補正・UVプロテクト・ヒートプロテクト・ナチュラルスタイリングの7機能がこれひとつに。髪全体にツヤが出て、多毛さんでもしっとりまとまるやわらかい手触りの髪に整えます!

 

髪のふくらみも抑えるヘアトリートメント

ボリュームや広がりを落ち着かせ、しっとりした扱いやすい髪に整えるインバストリートメント。容量も多く、気兼ねなくたっぷり使える点も◎。

 

【多毛さん向け】キュッとまとまる!タイトなお団子ヘアアレンジHOW TO

【多毛さん向け】キュッとまとまる!タイトなお団子ヘアアレンジHOW TO

1.しっとりまとまるタイプのスタイリング剤を髪全体になじませたら、うしろでひとつにまとめ、ゴムで結びます。ハチ部分が広がらないよう、手のひらでしっかり押さえ、テンションをかけながら結ぶのがコツ。

【多毛さん向け】キュッとまとまる!タイトなお団子ヘアアレンジHOW TO

2.毛束をくるくるねじり、ゴム部分に巻きつけるようにしながらお団子をつくります。お団子が崩れないよう、上からゴムでしっかり留めたら完成です。

【多毛さん向け】キュッとまとまる!タイトなお団子ヘアアレンジHOW TO

タイトにまとめることで、ボリュームや広がりを抑えすっきりとしたイメージに。このアレンジなら、暑い日でも快適に過ごせそうですね!

\使用したスタイリング剤はこちら/
つるつるしっとり。髪のまとまりがよくなるスタイリングジュレ

濃密パールハニージュレDX*が髪につやを与えると同時に、1本1本を補修して扱いやすい状態に導きます。うねりや広がりも抑えるから、多毛さんでもスタイリングしやすくなりますよ。

 

【薄毛さん向け】ヘアアレンジ&ヘアケアのコツ

髪にハリが少なくぺたっとなりやすい薄毛さんは、くるりんぱなどのヘアアレンジを加えてボリューム感を出すのがコツ。

ヘアケアアイテムを選ぶ際は、根元からふんわりさせる効果があるものや、ハリが出るタイプのものをセレクトしましょう。

【薄毛さん向け】おすすめヘアケアアイテム

ふんわり軽い髪に仕上がるシャンプー&トリートメント

美容エッセンスでダメージなどの髪悩みを補修して、ふんわりとした極上のなめらか手触りに仕上げます。頭皮ニキビなどもできにくい処方で、上質で華やぎのある香りもGOOD。

 

ハリコシアップ処方で、ふんわり髪に導くヘア美容液

これ1本で、頭皮のエイジングケアとボリュームアップが可能。スプレーして指の腹でなじませるだけで根元がふんわり! ぺたっとなりやすい髪にもおすすめです。

 

【薄毛さん向け】ボリュームアップ♪ 連続くるりんぱヘアアレンジHOW TO

【薄毛さん向け】ボリュームアップ♪ 連続くるりんぱヘアアレンジHOW TO

1.スタイリング剤を髪全体になじませたら、こめかみから上の髪をまとめて後頭部でゴムで結び、くるりんぱします。くるりんぱしたら、毛先をふたつに分けてギュッと引っぱり、くるりんぱを整えます。

【薄毛さん向け】ボリュームアップ♪ 連続くるりんぱヘアアレンジHOW TO

2.くるりんぱの毛束と残りの毛を襟足部分でひとつに結んだら、もういちどくるりんぱをつくります。

【薄毛さん向け】ボリュームアップ♪ 連続くるりんぱヘアアレンジHOW TO

3.トップやくるりんぱのねじり部分から髪を多めに引き出し、ボリュームを出したら完成です。引き出すときはゴム付近から徐々に上に引きだすのがコツ。

【薄毛さん向け】ボリュームアップ♪ 連続くるりんぱヘアアレンジHOW TO

くるりんぱの立体感と引き出すことによるボリューム感で、薄毛さんとは思えないふんわり感に! 毛先を襟足でまとめることで、涼しさもキープできますね。

\使用したスタイリング剤はこちら/
湿気が多くてもサラサラ髪が続くヘアローション

髪にシュッとスプレーするだけで、サラサラとした質感に。濃密パールハニージュレDX*配合で、ツヤ感もアップ。湿気でペタッとしやすい髪もサラサラ感が続きます。
*つや・補修・保湿成分(パールコンキオリン・ハチミツ・ヒドロキシエチルウレア・ヒアルロン酸Na)

 

梅雨から夏にかけては、毛量による悩みが目立ちやすい季節。ヘアアレンジやヘアケアアイテムを上手に取り入れて、すっきり爽やかな毎日を過ごしてくださいね♪

[あわせて読みたい記事]

>>【2021年春夏トレンドメイク&ヘア】カーキ×オレンジを取り入れてフレッシュな印象に♪
>>第一印象の7割はヘアスタイルで決まるって知ってる?印象別前髪アレンジ4パターン



<多毛アレンジ>ストライプトップス/コロニー、ピアス/ゴールディ
<薄毛アレンジ>ミントワンピース/アヴェクモワ(フェリシモ)、ピアス/ゴールディ

【問い合わせ先】
ゴールディ:0120-390-705、コロニー:03-6416-8635、フェリシモ:0120-924-213

photo:輿石真由美(MILD) stylist:玄長なおこ model:中程カンナ

●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム
この記事が気に入ったら
シェアしよう
  • FBシェアボタン
  • Twitterシェアボタン
廣瀬友理子

廣瀬友理子

資生堂ヘアメイクアップアーティスト

サロンワークを経て、国内ファッションショーや雑誌・テレビ撮影などのヘアメイクを中心に活動。資生堂「マキアージュ」の商品開発・ソフト情報の作成にも携わる。
http://hma.shiseidogroup.jp/hirose/

この記事を読んでいる人は これも読んでいます

話題のキーワード

    ホーム > ワタシプラストップ > 美容の情報 > 広がる、ぺちゃんこ...、梅雨時期のヘア悩みを解消!毛量別おすすめヘアアレンジ&アイテム