キーワードで探す
商品カテゴリーから探す
ブランドで探す
悩みで探す
価格で探す
資生堂創業150周年を記念した限定品。ありがとうを込めて。
オトナの上質な華やかメイク×好みのアイテムをカスタマイズできる特製デザインの限定メイクパレット。
持ち運びに便利・中味がなくなったら入れ替えられる、今だけ限定のスペシャルデザインケース。
[パレットセット内容]
・ドラマティックアイカラー (パウダー) YE150 ミモザシュガー
※限定カラー <アイシャドウ> 0.8g
・ドラマティックリップカラー (グロッシー) RD432 ストロベリージュレ <口紅> 0.8g
・ドラマティックチークカラー (パウダー) RD322 アップルマカロン <チーク・フェイスカラー> 3g
・チップ&ブラシ N
・リップブラシ
・チークブラシ
※パレットにあらかじめセットされている「アイシャドウ」「リップ」「チーク」に加え、別売りの「マキアージュ ドラマティックアイカラー」と「マキアージュ ドラマティックパウダリー EX」から色を選び、ケースにセットすることで、自分だけのトータルメイクが完成します。
※(1)と(2)には商品はセットされていません。下記の別売りをお求めください。
別売りの「マキアージュ ドラマティックアイカラー」と「マキアージュ ドラマティックパウダリー EX」から色を選び、ケースの(1)と(2)にセットすることで、トータルメイクが完成。
持ち運びに便利・中味がなくなったら入れ替えられる、今だけ限定のスペシャルデザインケース。
【 (1) にセットできるもの 】
カスタマイズシリーズ
・ドラマティックアイカラー (パウダー)/(クリーム)/(マルチ)
・ドラマティックリップカラー (グロッシー)/(マット)
・ドラマティックチークカラー (パウダー)/(クリーム)
【 (2) にセットできるもの 】
・ドラマティックパウダリー EX
<Aへのセット・取り外し方法>
●図1のように中皿の下側を中央の仕切りに合わせながら、中皿の★部分のふちをカチッと音がするまで上から押してください。
●ケースから中皿を取り出す時は、中皿の★部分のふちに指をかけ、矢印方向へ軽く押しながら上へ取り出します。
<Bへのセット・取り外し方法>
●図2のように中皿の上側を中央の仕切りに合わせながら、中皿の★部分のふちをカチッと音がするまで上から押してください。
●ケースから中皿を取り出す時は、中皿の★部分のふちに指をかけ、矢印方向へ軽く押しながら上へ取り出します。
<Cへのセット・取り外し方法(ファンデーション)>
●ファンデーション(レフィル)の中皿を取り出し、ケースにセットしてお使いください。
●セットする時は、図3のように矢印方向へ中皿をななめに差し込み、中皿の★部分のふちをカチッと音がするまで上から押してください。
●ケースから中皿を取り出すときは、中皿の★部分のふちに指の腹をあて、矢印方向へ軽く押しながら上へ取り出します。
ドラマティックパレット 10 スイッチモードカラー (資生堂150周年限定商品)
持ち歩きやすいし、メイク中にいろんなアイテムのフタを開け閉めしなくて済むのが思っていたより楽です。限定色のラメのアイシャドウが可愛くて、ブラシ類も使いやすいです。特にチークブラシは塗りやすいうえにかさばらないサイズでお気に入りです。 あとは、パレットに入れられるサイズのコンシーラーが売ってたら嬉しいです。 パウダーファンデ派の私には最高のパレットでした。長く使いたいです!
アイカラー限定色が1つ、リップカラー、チークカラーがセットされたパレット。 空いた部分にアイカラー2つ、またはアイカラーマルチが1つ入れられます。 2段になっていて下段にはパウダーファンデとパフが入ります。 アイカラーのマルチタイプを入れたらメイク直しが一通りできて便利。 ただしクッションファンデ愛用者だと下段は要らないので、下段なしのパレットもあると人気が出そう。 ドラマティックパレットのみの限定アイカラーが欲しいので、リラックスモードも買おうかと思ったらチークカラーがスイッチモードと同じ色だったので残念でした。 旅行など持ち運びに便利で、好きなポイントメイクを入れ替えできて楽しいパレット。
アイシャドーも、ラメ入りですし、 リップも可愛い赤を選びました リップの色と、ラメ入りのアイシャドーで すごく、迷って買いましたが やっぱり資生堂さんはすごいですね 特にリップの色が、赤を選びましたが、 ちょうど良い色でした とても、嬉しいです ありがとうございます
「マキアージュ ドラマティックパレット 10 スイッチモードカラー (資生堂150周年限定商品)」スキンケアー化粧品・コスメの通販ワタシプラス
人気の化粧品(コスメ)を通販で手軽にご購入いただけます。