
美容の情報
もうすぐ父の日。お父さんにはいつまでもステキで若わかしくいてほしいと願う娘さんや奥さんも多いはず。そんな大切なお父さんに、今年は化粧品を贈ってみてはいかがでしょうか?しかし、いざとなると、男性向け化粧品ってどんなアイテムがあるのかわからない...。お父さんにはいったい何を選べばいいの? と迷ってしまいますよね。
そこで今回は、身だしなみに気を配り、自分磨きにも余念がないお父さんが、もらって嬉しい化粧品について、資生堂Webビューティーコンサルタントの奥田さんに教えてもらいました。
美容感度の高いお父さんに化粧品を贈るなら、まずは最新の男性美容トレンドをチェックしましょう。男性の美容意識は年々高まりつつあり、スキンケアの意識調査では20〜30代男性の約7割がエイジングケアの必要性を感じているといった結果も*。そういったニーズにこたえる高機能な男性用美容アイテムが続々登場し、注目を集めています。
実際にみずみずしく若わかしい肌に導くスキンケア商品や、肌悩みを簡単にカバーできるBBクリームといったメイク商品をお買い求める男性も増加中。さらに清潔感を演出してくれるフレグランスも人気で、香りのラインナップの幅も広がってきていますよ。
*資生堂調べ 2019年30代男性N=750
男性美容のトレンドを踏まえて、より肌をキレイに見せたり、好感度をUPさせるような化粧品をプレゼントするのがおすすめ。今回は3つの化粧品をピックアップしました♪
オイリー肌や混合肌にも使えるジェル状保湿液。みずみずしくライトな肌感触で、すっきりとした上品で心地より香り。活力みなぎる、健康で精悍な顔印象を目指すお父さんにおすすめです。
気になる肌悩みを自然にカバーできる男性用BBクリーム。くま・ニキビ跡だけでなく、ひげの青みといった男性の肌悩みにも対応して、速攻、肌色補正♪ さらにうるおい成分としてWヒアルロン酸(*)を配合しているので、乾燥が気になる肌にもおすすめです。洗顔やせっけんでも簡単にオフできるのもうれしいポイント。
(*)ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na
力強さと知性を表現した「資生堂メン」のオードトワレは、頼りがいのあるお父さんにぴったり。竹とヒノキをブレンドした品格のある香りは、周りに好印象を与えるだけでなく、お父さん自身にも癒しを与えてくれるはず♪
「いつまでも若わかしく、かっこいいお父さんでいてね!」 そんな気持ちを込めて、ぜひ父の日のプレゼントを選んでみてくださいね。
>>お父さんや、大切なあの人へ...ギフトをお考えならこちらをチェック!
photo:shutterstock
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。
資生堂 Webビューティーコンサルタント
化粧品から美容のことまで、Webを通してお客さまの美しさをひきだすお手伝いをする美容のプロ。お肌の悩みや商品の使い方から今さら聞けない悩みまで、LINEを通じて気軽にご相談いただけます。
http://www.shiseido.co.jp/webbc/lc/index.html