【2022年ホリデーメイク】輝きと温かみのあるカラーのレイヤードで華やかに♡

パーティーやイベントなど、ワクワクする予定が増える年末年始。せっかくなら、いつもより華やかなメイクでお出かけしてみては? そこで今回は、ホリデーシーズンにおすすめしたい「輝きレイヤードのWarm Look」をご紹介します。
【2022年】ホリデーメイクのポイント
2022年のホリデーメイクは、輝きと温かみのあるカラーのレイヤードがポイント! レッドカラーをポイント使いし、ハイライトで輝きとツヤを仕込むと、強い印象になりすぎず、取り入れやすくなるのでおすすめです。
輝きと温かみのあるホリデーメイク HOW TO
アイメイク
1.透け感と輝きのあるベージュカラーをブラシにとり、上下まぶた全体にのせてツヤを仕込みます。
2.パール感のあるレッド系のアイシャドウを、上まぶたの目頭側と目尻側、下まぶた全体にキワからぼかし広げて、洗練されたスモーキーで輝きのある目もとに。
3.バーガンディのアイライナーでまつ毛のキワにアイラインを描き、暖色系でまとめた温かみのある目もとに。
4.ブラックのマスカラを上下のまつ毛に塗布し、まつ毛にボリュームを与えます。
\使用アイテムはこちら/
瞬時に輝きのオーラを演出するマルチパウダー
「SHISEIDO メーキャップ オーラデュウ プリズム イルミネーター 02」 4,400円 (税込)
販売名:SHISEIDO オーラデュウ プリズム イルミネーター
肌、目もと、どこにでも使えるマルチパウダー。つややかな輝きのオーラを演出し、なめらかで上質な美しさが長時間持続します。
印象的な目もとに導くアイシャドウ
「SHISEIDO メーキャップ ポップ パウダージェル アイシャドウ 18」 3,080円(税込)
販売名:SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ
シルクのようになめらかな質感とポップなカラーが魅力。華やかなレッド系でホリデーシーズンにもぴったり。
繊細ラインもスルスル描けるアイライナー
「SHISEIDO メーキャップ マイクロライナーインク 10」 3,850円(税込)
販売名:SHISEIDO マイクロライナーインク
極細の軸先で、繊細ラインも簡単に描けます。アイシャドウと同系色のバーガンディカラーだから、目もとをソフトに引きしめられます。
ボリュームのあるマスカラでインパクトのあるまつ毛を演出
「SHISEIDO メーキャップ コントロールカオス マスカラインク 01」 4,180円 (税込)
販売名:SHISEIDO コントロールカオス マスカラインク
しっかりボリュームが出るのに、1本1本セパレートした仕上がりに。つけていないような軽い付け心地で、美しさをキープします。
チーク&リップ
■チーク
目もとに使用した輝きベージュとピンクのチークをブラシでミックスし、ほおの中央にぼかして血色感とツヤを与えます。
■リップ
マットな赤みブラウンのリップを唇全体に塗布し、リップブラシで輪郭を整えます。落ちついたリップをセレクトし、目もととチークの華やかさを引き立てるのがGOOD。
\使用アイテムはこちら/
肌に自然になじみ、フレッシュに演出するチークカラー
「SHISEIDO メーキャップ インナーグロウ チークパウダー 04」 4,400円(税込)
販売名:SHISEIDO インナーグロウ チークパウダー
フレッシュな血色感を与え、内側から輝くような立体感を演出。ナチュラルな発色も◎。
軽いつけ心地のマットリップ
「SHISEIDO メーキャップ モダンマット パウダーリップスティック 507」 3,960円(税込)
販売名:SHISEIDO モダンマット パウダーリップスティック
マットの概念を裏切る、心地よい使用感が魅力。クリーミーなテクスチャーが、唇の上でとろけて均一に密着し、美しい仕上がりが長時間持続します。
完成
パーティーやイベントで目を惹きそうな、華やかで洗練された印象に仕上がりました!
いつもとはちょっと違ったメイクで、1年に1度のホリデーシーズンを楽しんでくださいね。
by TELL ME BEAUTY TIPS
NY・パリ・東京でのコレクションのヘアメイク活動や最新トレンド傾向分析を行う資生堂ヘアメイクアップアーティストがメイク提案をInstagramにて発信しています。資生堂ブランドの商品開発や監修にも携わるので資生堂所属アーティストならではの情報が満載です。ぜひチェックしてみてください♪
【あわせてよみたい記事】
>>【パーソナルカラー診断!30秒で完了】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び♪
>>【最新!くるりんぱヘアアレンジ完全版】髪の長さ別♪セルフアレンジを一挙公開
photo:shutterstock
●当記事の情報は、プレゼンターの見解です。また、個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用ください。

資生堂ヘアメイクアップアーティスト
国内外における宣伝や広告、コレクションバックステージなどで日々活動する資生堂アーティスト。
世界中のお客さまを「美」を通じて幸せにするために、資生堂独自の美容価値を創造・発信しています。