欲しいのはくすみ知らずの肌!透明感アップのための生活習慣4原則

キラキラ輝く夏の到来! せっかくの夏にどんよりした顔をしていたらもったいない! 生きいきとした透明感溢れる肌で、毎日ハッピーに過ごしたいですよね。肌は身体の内側を映す鏡。健康的な生活を心がけて、明るく透きとおる肌を手に入れましょう。
【POINT1】睡眠時間はちゃんと確保する
寝入りばなに分泌される成長ホルモンによって、皮ふ細胞は分裂・再生すると言われています。ところが、睡眠時間が不足すると免疫力が低下し、肌トラブルを引き起こしやすいんだとか...。美肌のためには、質のいい睡眠をとることも重要! とはいえ、暑く寝苦しい夜も多くなるこの季節。快適な睡眠環境づくりやリラックスする工夫を。
【POINT2】イライラ・ストレスはしっかり解消!
精神的、身体的ストレスによる皮脂分泌でも、ニキビができてしまうなど肌トラブルが起きがちです。ストレスやイライラは溜まる前に、趣味や適度な運動で気分をリセットしたいところ。 それでも、イライラしちゃう...という時は、ストレスによって体内のビタミンCも消費されてしまうので、サプリメントなどで摂取し、肌トラブルを回避しましょう!
【POINT3】やっぱりバランスのいい食事が大切!
美容にも健康にも、栄養バランスに優れた食生活は不可欠です。 特に、外食はバランスが悪くなりがち。ビタミンとミネラルをたっぷり含む野菜中心のメニューを意識して。 どうしても、外食が続き野菜不足が心配な時は、ドリンクやサプリメントで摂るのも◎。
【POINT4】間食はほどほどに!
仕事中や休日に、ついつい手が出てしまうお菓子。ですが、糖分の摂り過ぎはカロリーも気になりますし、吹き出物や肌荒れにも...。 基本の3食をしっかり摂り、それでも小腹が空いてしまう時は、健康的な間食をチョイス! 美容成分や栄養バランスを考えたものがおすすめです。
肌の透明感アップのためには、日頃の心がけが何よりも大切。とはいえ、自炊って面倒だし、肌にいいレシピってわからない...。そんなお悩みな人へレシピ集を用意しました。料理って楽しい♪と思える彩り豊かなレシピで美肌づくりをサポートしてみてくださいね。
photo:shutterstock
●当記事は、編集部取材に基づいた情報です。ご自身の責任においてご利用ください。

watashi+ 美容の情報編集部
スキンケア&ポイントメイクの基本から、知って得するコスメの使い方、トレンド情報まで、美容で明日のキレイを叶えるサポーターとして、情報をお届けします。